SPACETIDE

ABOUT US


PEOPLE

Board of Directors

  • 石田 真康

    石田 真康

    共同設立者 代表理事 兼 CEO

    Masayasu<br />
Ishida

    Masayasu
    Ishida

    石田 真康

    共同設立者 代表理事 兼 CEO

    一般社団法人SPACETIDEの共同創業者 兼 代表理事 兼 CEOとして、宇宙ビジネスの発展と拡大を目的に年次カンファレンス「SPACETIDE]の主宰など産業横断的な活動を実施。グローバルコンサルティングファームA.T. Kearneyにて宇宙業界、自動車業界を中心に15年超の経営コンサルティング経験。内閣府 宇宙政策委員会 基本政策部会 委員として宇宙産業振興を支援。日経産業新聞および日経デジタルで「WAVE」を2018年より連載中。また著書に「宇宙ビジネス入門 Newspace革命の全貌」(日経BP社)。2003年 東京大学工学部卒。

  • 佐藤 将史

    佐藤 将史

    共同設立者 兼 理事 兼 COO

    Masashi<br />
Sato

    Masashi
    Sato

    佐藤 将史

    共同設立者 兼 理事 兼 COO

    一般社団法人SPACETIDE共同設立者・理事兼COOとして、日本初の民間発宇宙ビジネスカンファレンス"SPACETIDE"の企画・運営を行う他、宇宙ビジネス振興のための各種活動を展開している。野村総合研究所にて16年間、スタートアップ支援、オープン・イノベーション関連のコンサルティング等、政策立案から企業戦略まで幅広く従事。2019年 宇宙ベンチャーに参画。東京大学理学部卒(地球惑星物理学)・同大学院理学系研究科修了(地球惑星科学)、UCLA大学院MPP(公共政策学修士)。内閣府「みちびき(準天頂衛星)エバンジェリスト」。総務省「宇宙利用の将来像に関する懇話会」構成員。気象庁「静止気象衛星に関する懇談会」委員。朝日新聞bizbleにて「佐藤将史のリアルな宇宙ビジネスの話をしよう」連載中。

  • 中須賀 真一

    中須賀 真一

    理事

    Shinichi<br />
Nakasuka

    Shinichi
    Nakasuka

    中須賀 真一

    理事

    1983年東京大学工学部卒、1988年東京大学博士課程修了、工学博士。同年、日本アイ・ビー・エム東京基礎研究所入社。1990年より東京大学講師、助教授を経て、2004年より航空宇宙工学専攻教授。日本航空宇宙学会、SICE、IAA等会員, IFAC元航空宇宙部会部門長、UNISEC元理事長、およびUNISEC-GLOBALは設立時より委員長。超小型人工衛星、宇宙システムの知能化・自律化、革新的宇宙システム、宇宙機の航法誘導制御等に関する研究・教育に従事。世界初のCubeSatを含む超小型衛星13機の開発・打ち上げに成功。政府の宇宙政策委員会委員。

  • 中島 亮

    中島 亮

    監査

    Ryo<br />
Nakajima

    Ryo
    Nakajima

    中島 亮

    監査

    2004年中央大学法学部卒業後、都内司法書士事務所に入所。2007年司法書士資格取得後、法人の立ち上げ、組織再編を含む企業法務コンサルティングに従事。2018年「司法書士なかじま法務事務所」を開所。企業案件以外にも、医療関係を中心とする学術団体の法人成りの支援や、公益法人、一般法人、NPO法人等各種法人の顧問として、主にコンプライアンス指導、ガバナンス体制の構築支援を行っている。2020年一般社団法人SPACETIDEの監事に就任。現職以外にも、一般社団法人日本病院前救急救命学会(Japanese Society for prehospital emergency life-saving)、一般社団法人先端医療の臨床応用に関する研究会の監事を務める。

Full Time Staff

  • 新子 大輔

    新子 大輔

    経営企画室 室長

    Daisuke<br />
Atarashi

    Daisuke
    Atarashi

    新子 大輔

    経営企画室 室長

    SPACETIDEの経営企画室長として、事業戦略の立案・実行、海外企業・団体に対する協賛営業や協業を担当。SIEMENSでの自動運転技術の研究開発や、IBMでの事業戦略策定等のコンサルティング経験を有する。ベルギー在住。2016年大阪府立大学にて航空宇宙工学修士、2021年Solvay Business SchoolにてMBA取得。

Pro-Bono

  • 藤原 寛朗

    藤原 寛朗

    Secretariat&Operations PM

    Space-Enabled World PM

    COMPASS アナリスト

    Hiroaki<br />
Fujihara

    Hiroaki
    Fujihara

    藤原 寛朗

    Secretariat&Operations PM

    Space-Enabled World PM

    COMPASS アナリスト

    2016年電気メーカーに人工衛星のシステム設計職として入社。現在は衛星搭載用合成開口レーダシステム設計業務を担当し、衛星製造&衛星データ利活用に精通。また、2020年1月より(株)ispaceの民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」にプロボノとして参加し、民間月面探査の輪を広げる活動に尽力。さらに、2021年8月よりPDエアロスペース(株)にプロボノとして参加し、ロケットエンジン開発に従事。一般社団法人SPACETIDEには2020年10月より参画し、国内外の新たな宇宙ビジネスの進展度合いを発信する宇宙ビジネスレポート「COMPASS」の全体設計を担当。また、2021年10月に宇宙産業とユーザー産業との接点創出・コミュニティ拡大を狙い、衛星データ市場形成に向けたユーザ起点での実践的な議論の場を提供する「Space-Enabled World」のプログラムマネージャーを兼任。さらに、2022年3月から事務局プログラムマネージャーも兼任し、SPACETIDEの組織運営全般のディレクションも務める。

  • 山縣 篤

    山縣 篤

    Secretariat&Operations PM

    Atsushi<br />
Yamagata

    Atsushi
    Yamagata

    山縣 篤

    Secretariat&Operations PM

    衛生陶器メーカー研究所にてエンジニアとして工法や福祉機器の研究開発に従事した後、福祉関係の公的な機関や民間企業を経て現在はデベロッパーが手掛ける福祉の街づくりの支援、サービスのマネジメントに従事。災害対策チェックキットエバンジェリスト。SPACETIDEには初開催の2015年より参加、事務局にてプログラムマネジャーとして組織運営全般の支援やコーディネートに貢献。

  • 森 裕和

    森 裕和

    CXOアドバイザー

    Hirokazu<br />
Mori

    Hirokazu
    Mori

    森 裕和

    CXOアドバイザー

    一般社団法人SPACETIDE CXOアドバイザー、世界初民間宇宙飛行士訓練事業Blue AbyssのAPACビジネスデベロップメントエグゼクティブ。英エジンバラ大学理論宇宙物理学部飛び級入学・首席卒業。エジンバラ王立協会から支援金を受け、理論宇宙論の研究(重力波・修正重力論)経験あり。プロダイバーとして地中海で活躍し若手プロダイバーとして欧州・地中海エリアで賞も受賞し有名ダイビング雑誌に掲載される。バックパッカーの経験もあり、現在までに約80カ国訪問。日本に帰国後、国内大手の経営コンサルタントとして、宇宙×グローバル×DXの新規事業創出と事業戦略をテーマにコンサルティングを行う。オーストラリア政府主催の地球観測会議GEOWEEK2019のインダストリトラックや宇宙産業の若手有志によるイベントNEXTSPACE Vol4等で登壇。趣味は沈船・海中洞窟ダイビング、飛行機操縦、ピアノ演奏、美術、宇宙物理等。宇宙飛行士として月面探査に参加するべく日々研磨している。

  • ジェンナ・ティワナ

    ジェンナ・ティワナ

    経営企画室

    Jenna<br />
Tiwana

    Jenna
    Tiwana

    ジェンナ・ティワナ

    経営企画室

    経営企画室の海外メンバーとして、SPACETIDEの海外展開における戦略や施策実行を担当。本業では、ispace incにてEurope Business Developtment and Partnership Officerとして勤務。前職は、Bain&Companyにて約4年間経営コンサルタントとして勤務。様々な業界のクライアントに対して、プライベートエクイティや戦略案件に従事。またロンドンと東京の両方のオフィスでの勤務経験も有する。サザンプトン大学での航空宇宙工学、および国際宇宙大学の宇宙学において、修士号を取得。スペースエクスプローラー協会賞を受賞。スペースジェネレーションアドバイザリーカウンシルや英国惑星間協会など、世界中の宇宙産業の非営利団体にもボランティアとして参画している。

  • 米津 佑亮

    米津 佑亮

    COMPASSチーム PM

    Yusuke<br />
Yonezu

    Yusuke
    Yonezu

    米津 佑亮

    COMPASSチーム PM

    電気メーカーにてエンジニアとして衛星搭載コンポーネントの電気設計業務に従事。また、2016年-2018年まで、(株)ispaceが運営するHAKUTOプロボノメンバーとしても活動。SPACETIDEには2018年に参画し、「COMPASS」の企画チームにてプログラムマネージャーとして活動。

  • 中上 禎章

    中上 禎章

    COMPASSチーム PM

    Yoshiaki<br />
Nakaue

    Yoshiaki
    Nakaue

    中上 禎章

    COMPASSチーム PM

    SPACETIDE独自の宇宙ビジネスレポート「COMPASS」の企画チームにて、プログラムマネージャーとして全体企画・構成、検討取りまとめなどを担当。本業では、主にM&Aに関連したビジネスコンサルティング業務に従事。2013年-2018年まで、(株)ispaceが運営するHAKUTOプロボノメンバーとしても活動。

  • 松原 舜

    松原 舜

    COMPASSチーム

    Shun<br />
Matsubara

    Shun
    Matsubara

    松原 舜

    COMPASSチーム

    SPACETIDEでは"COMPASS"の発刊に際し、調査・執筆業務を担当。国際宇宙法政策をきっかけに宇宙ビジネスへ関心を抱き、大学院在学中よりCOMPASSチームに参画。現在は外資系コンサルティング会社にてC-Suite Agendaに関わる案件に従事。2016年度国際宇宙会議(IAC グアダラハラ大会)JAXA派遣学生。京都大学法学部卒(2018年)、東京大学公共政策大学院修了(2020年)。

  • 永利 光

    永利 光

    COMPASSチーム

    Hikaru<br />
Nagatoshi

    Hikaru
    Nagatoshi

    永利 光

    COMPASSチーム

    新規事業開発を専門とする事業会社にて、新規事業方針の策定や事業アイデア創出支援を担当。SPACETIDEには大学在学中の2017年より参加。2020年よりCOMPASSチームに学生ボランティアとして参画。大学時代は、学生団体の代表として、宇宙開発をテーマとする200人規模のイベントを主催。また、JAXAからの派遣学生として、国際宇宙教育会議(ISEB)に参加。宇宙教育に関する研究内容・成果の共有/普及活動を経験。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科修了(システムエンジニアリング学修士・2021年)。

  • 上河 司

    上河 司

    COMPASSチーム

    Tsukasa<br />
Uekawa

    Tsukasa
    Uekawa

    上河 司

    COMPASSチーム

    SPACETIDEには2021年よりプロボノとして参画。"COMPASS"において各種調査・執筆業務を実施している。宇宙関連企業にて、有人宇宙に関する管制要員訓練、運用利用計画管理や輸送等を担当していた。現在は、通信会社にて新規事業開発を担当している。

  • 水野 裕太

    水野 裕太

    COMPASSチーム

    Yuta<br />
Mizuno

    Yuta
    Mizuno

    水野 裕太

    COMPASSチーム

    2020年から宇宙業界レポート「COMPASS」の学生ボランティアとして活動。現在は、大学院修士2年生として燃焼に関わる試験やレーザー計測に取り組んでいる。COMPASSを通じて宇宙ビジネスの発展に貢献している。

  • 田中 沙季

    田中 沙季

    コーポレートパートナーシップチーム PM

    Saki<br />
Tanaka

    Saki
    Tanaka

    田中 沙季

    コーポレートパートナーシップチーム PM

    大学卒業後、日系航空会社で国際線カスタマーサポート業務を担当。現在は国際線LCCにて客室乗務員として勤務。S-booster2018のファイナリストとして「オーロラ予測の活用」について登壇。社内では有志で宇宙プロジェクトチームを発足し、宇宙ベンチャーとの共同企画を実施するなど、社内の宇宙事業促進に向け活動中。2019年よりSPACETIDEに参画し、コーポレートパートナーシップチームでスポンサー対応やカンファレンスの司会を担当。

  • 藤野 翔太

    藤野 翔太

    コーポレートパートナーシップチーム

    Shota<br />
Fujino

    Shota
    Fujino

    藤野 翔太

    コーポレートパートナーシップチーム

    学生時代は航空宇宙工学を専攻し、航空会社に技術職として入社。航空機整備士を経て、整備部門企画業務を担当。また同社内にて、宇宙コミュニティを立ち上げ社内の有志メンバーで宇宙事業の機運醸成や宇宙で繋がる、語れる場を2017年から運営。SPACETIDEには2018年08月よりプロボノとして参加。コーポレートパートナーシップチームとしてスポンサー・後援企業とのコミュニケーションを担当。また、カンファレンスのオペレーション、Youtube"SpacetideQ"サポートを担当。宇宙ビジネスの未来に貢献し、将来は火星、月、宇宙一軒家など地球を飛び出して好きなところで生活したい!

  • 伊藤 いずみ

    伊藤 いずみ

    コーポレートパートナーシップチーム

    Izumi<br />
Ito

    Izumi
    Ito

    伊藤 いずみ

    コーポレートパートナーシップチーム

    大学卒業後、ITサービス業にて業務アセスメントやサービス設計等のコンサル、国内外のサービス拠点の立ち上げに従事。仕事の傍らプロボノ活動で海外の社会起業家事業に関わる。東日本大震後に東北の文化を活かして新しい産業創出を行う事業に参画。現在本業では、起業家支援・事業支援等を行うNPOにて、特に地方創生分野での起業支援や、課題解決型の事業開発を目指す企業や自治体の共創の場づくりを行っている。学生時代から自然科学が好きで、宇宙物理学も関心をもつ。宇宙分野のダイナミックな動きや進化に、越境しながら新しい価値創造を目指す可能性や兆しを感じ、2021年よりSPACETIDEに参画。

  • 狩場 万祐

    狩場 万祐

    経理/コーポレートパートナーシップチーム

    Mayu<br />
Kariba

    Mayu
    Kariba

    狩場 万祐

    経理/コーポレートパートナーシップチーム

    大手特許事務所事務職、宇宙ベンチャー人事を経て、現在はリーガルテックベンチャーでカスタマーサポート、労務、マーケティング・広報などバックオフィスを幅広く担当。SPACETIDEには2018年12月より参加、2019年よりコーポレートパートナーシップチームとしてスポンサー・後援企業とのコミュニケーション窓口を担当。2020年より経理業務も兼務。グロービス経営大学院MBA(2019年卒)

  • 峰松 拓毅

    峰松 拓毅

    SPACE-HUBチームPM

    Hiroki<br />
Minematsu

    Hiroki
    Minematsu

    峰松 拓毅

    SPACE-HUBチームPM

    学生時代は産官学連携の小型宇宙機開発プロジェクトに参画。また、宇宙に関わる裾野を広げたいとの思いで、宇宙就活イベントの立ち上げに関わる。宇宙関連企業に入社し、宇宙機の運用管制や宇宙探査に関する政策立案、新規事業の立ち上げまで、幅広く担当。現在は、宇宙機開発プロジェクトのプロジェクト管理を担当している。SPACETIDEには2018年8月よりプロボノとして参画。SPACE-HUBチームのプログラムマネージャーとして、近年の宇宙ビジネスのホットトピックをテーマに少人数向けにディスカッションイベントを開催しつつ、宇宙ビジネスの拡大を目指して活動している。

  • 小林 悦子

    小林 悦子

    SPACE-HUBチーム PM

    Etsuko<br />
Etsuko Kobayashi

    Etsuko
    Etsuko Kobayashi

    小林 悦子

    SPACE-HUBチーム PM

    IT企業にて複数の新規プロジェクトを立ち上げ、軌道に載せた経験あり。2016年から月面探査チームHAKUTOおよび月探査プログラムHAKUTO-Rに参加し、チーム全体の企画・運営などに携わる。SPACETIDEには2018年より参画。有識者を交えた少人数でのディスカッションイベント「LoungeTalk(ラウンジトーク)」を定期的に開催するSPACE-HUBチームのプログラムマネージャーとして活動。

  • 赤澤 聡

    赤澤 聡

    SPACE-HUBチーム

    Satoshi<br />
Akazawa

    Satoshi
    Akazawa

    赤澤 聡

    SPACE-HUBチーム

    宇宙関連企業において業務系システム、宇宙機・衛星用地上システム開発及び運用支援に従事し、現在は宇宙を活用した様々なサービスを創出し、ビジネス化を推進している。SPACETIDEには2017年より参加し、スモールイベントチームにて宇宙ビジネスの裾野拡大を目指している。北陸先端科学技術大学院大学卒(知識科学・2014)

  • 坂廼邉 果林

    坂廼邉 果林

    SPACE-HUBチーム

    Karin<br />
Sakanobe

    Karin
    Sakanobe

    坂廼邉 果林

    SPACE-HUBチーム

    IT企業にて人工衛星や宇宙機の運用に従事。SPACETIDEには2019年からプロボノとして参画。

  • 藤本 泰徳

    藤本 泰徳

    SPACE-HUBチーム

    Yasunori<br />
Fujimoto

    Yasunori
    Fujimoto

    藤本 泰徳

    SPACE-HUBチーム

    大手製造業にて機械設計専門の設計者として長年勤め、複数の新商品を世の中に生み出す。2016年からはプロボノメンバーとして月面探査チームHAKUTOに参加。設計のスキルを活かし、操縦体験用ローバーの開発を担当。現在もHAKUTOの後継プロジェクトHAKUTO-Rの一員として、操縦体験用ローバーの開発等を行っている。SPACETIDEには2018年から参加。少人数でのディスカッションイベント「LoungeTalk」を開催するSPACE-HUBチームのプログラムマネージャーとして活動後、現在はメンバーとして活動中。

  • 高岡 捷人

    高岡 捷人

    コミュニケーションチーム PM

    Hayato<br />
Takaoka

    Hayato
    Takaoka

    高岡 捷人

    コミュニケーションチーム PM

    航空会社に事務職として入社し、福岡での勤務を経てイノベーション創出の最先端組織にて新規事業開拓に注力している。大学生の時から宇宙業界での活躍を志し、社内では有志で宇宙事業に関する定例会を運営。社内外で宇宙分野での経験を培うべく、SPACETIDEには2021年11月よりプロボノとして参画。現在はコミュニケーションチームのプログラムマネージャーとして、広報/PR全般に従事している。

  • 永井 悠貴

    永井 悠貴

    コミュニケーションチーム

    Hirotaka<br />
Nagai

    Hirotaka
    Nagai

    永井 悠貴

    コミュニケーションチーム

    大学卒業後、IT企業に勤務。SPACETIDEには2017年から参加し、主にWebサイトやCRM周りを担当。

  • 宮川 歩

    宮川 歩

    コミュニケーションチーム

    Ayumi<br />
Miyakawa

    Ayumi
    Miyakawa

    宮川 歩

    コミュニケーションチーム

    インターネット企業で広報として勤務しながら複数の一般社団法人でプロボノとして活動した後、SPACETIDEに参画し、現在はコミュニケーションチームにて広報を担当している。本業ではフィンテック企業のコーポレートPRに従事。

  • 田中 慶亮

    田中 慶亮

    Space-Enabled World PM

    コミュニケーションチーム

    Keisuke<br />
Tanaka

    Keisuke
    Tanaka

    田中 慶亮

    Space-Enabled World PM

    コミュニケーションチーム

    金融機関にて、債券トレーディング、ファンドマネージ業務に従事後、現在はデータサイエンス、データエンジニアリング業務に携わっている。衛星データ活用を模索する中で宇宙ビジネスに興味を持つようになる。SPACETIDEではSpace-Enabled World、コミュニケーションチームにて活動。

  • 福本 英太

    福本 英太

    Space-Enabled Worldチーム

    Eita<br />
Fukumoto

    Eita
    Fukumoto

    福本 英太

    Space-Enabled Worldチーム

    自動車会社にて電子部品及びバッテリーの品質保証業務を担当した後、2017年から北米本社にて電子グループの立ち上げ及びその品質保証活動を牽引。帰国後、製薬会社へ転職しデータサイエンティストとして製造工程の改善に従事。2020年からHAKUTO-Rに参加しローバ開発に関わる中で宇宙ビジネスの拡がりに興味を持ち2021年からSPACETIDEメンバーとして活動。

  • 有馬 慶

    有馬 慶

    クリエイティブ・ディレクター

    Kei<br />
Arima

    Kei
    Arima

    有馬 慶

    クリエイティブ・ディレクター

    大学卒業後、意匠系建築設計事務所を経て印刷会社に入社。空間設計、プロダクトデザインからデジタルツイン関連の新事業開発に邁進中。旅、アート、テクノロジー、SFが大好き。宇宙は、小さな頃からの憧れと興味でHAKUTOのプロボノを経て、SPACETIDEには2015年から参加。現在は主にクリエティブ周りを担当。

  • 一柳 清高

    一柳 清高

    AXELAチームPM

    Kiyotaka<br />
Ichiyanagi

    Kiyotaka
    Ichiyanagi

    一柳 清高

    AXELAチームPM

    宇宙スタートアップ・アクセラレーションプログラム「AXELA」の企画、プログラムマネージャーを担当。内閣府宇宙開発戦略推進事務局にて宇宙ベンチャー育成支援施策を担当し、特に新たな宇宙ビジネスアイデアコンテスト「S-Booster」の運営に従事(2018~2020年)。現在は、衛星オペレーターにて衛星運用チーフエンジニア。東北大学大学院工学研究科修了(航空宇宙工学・2007年)

  • 畑田 康二郎

    畑田 康二郎

    AXELAチームPM

    Kojiro<br />
Hatada

    Kojiro
    Hatada

    畑田 康二郎

    AXELAチームPM

    2015-2017年に内閣府宇宙開発戦略推進事務局で勤務し、SPACETIDEの立ち上げを政府側で協力しつつ、宇宙基本計画工程表の改訂、宇宙2法案の作成、宇宙産業ビジョン2030の作成、新たな宇宙ビジネスアイデアコンテストS-Booster 2017の立ち上げなどに従事した。 現在、SPACETIDEのプロボノメンバーとして、宇宙スタートアップの成長加速プログラム「AXELA」のプログラムマネージャーとして組織運営活動中。 京都大学大学院エネルギー科学研究科・修士課程修了(エネルギー変換工学、2004)。

  • 倉岡 未來人

    倉岡 未來人

    AXELAチーム

    Mikihito<br />
Kuraoka

    Mikihito
    Kuraoka

    倉岡 未來人

    AXELAチーム

    2017年に大手芸能プロダクションとして初となる、宇宙事業開発本部を立ち上げ、宇宙×エンターテインメント分野での新たなビジネスフィールド開拓を目指す。第1回S-Boosterの最終公開審査会の演出を担当。その後、大分県を中心に地域から宇宙ビジネス創出を推進する株式会社minsoraにてクリエイティブディレクターとして新規事業の伴走支援やビジュアルディレクション、大分県の宇宙関連イベント等でクリエイティブディレクションを担当。現在は、クリエイティブカンパニーにて、課題解決を中心としたサービスデザインやクリエイティブ制作に従事、絵描きとしても活動中。SPACETIDEでは、プロボノメンバーとして宇宙スタートアップの成長加速プログラム「AXELA」にて活動中。学習院大学文学部心理学科/文化ファッションビジネススクール卒

  • 高橋 円

    高橋 円

    AXELAチーム

    Madoka<br />
Takahashi

    Madoka
    Takahashi

    高橋 円

    AXELAチーム

    学生時代はJAXAにて、微小重力環境における材料研究に従事。その後、宇宙関連企業にて国際宇宙ステーションの運用業務、材料の安全性実証試験、宇宙飛行士の訓練サポート、新規事業の立ち上げなど幅広く担当。重工メーカーに転じ、宇宙航空材料研究、技術企画を推進した。現在は、コンサルティングファームにて宇宙事業の新規立ち上げを担当する傍ら、SPACETIDEとしても活動を開始し、宇宙ビジネスの拡大を目指している。

Co-founder(一般社団法人SPACETIDE)

  • 青木 英剛

    青木 英剛

    共同設立者

    Hidetaka<br />
Aoki

    Hidetaka
    Aoki

    青木 英剛

    共同設立者

    一般社団法人SPACETIDE 共同設立者。「宇宙エバンジェリスト」として、宇宙ビジネスおよび宇宙技術の両方に精通したバックグラウンドを活かし、宇宙ビジネスの啓発、民間主導の宇宙産業創出に取り組む。米国にて修士号とパイロット免許を取得後、三菱電機にて日本初の宇宙船「こうのとり」を開発し、多くの賞を受賞。宇宙ビジネスのコンサルティング等に従事した後、2015年からベンチャーキャピタリストとして世界中の宇宙スタートアップを支援中。内閣府 宇宙政策委員会の宇宙産業振興小委員会 委員を始め、JAXAや政府委員会の委員等を多数歴任。一般社団法人Space Port Japan 共同設立者 兼 理事。オーバーン大学大学院工学修士(航空宇宙工学・2004年)、慶應義塾大学MBA(2013年)。

  • 水島 淳

    水島 淳

    共同設立者

    Atsushi<br />
Mizushima

    Atsushi
    Mizushima

    水島 淳

    共同設立者

    一般社団法人SPACETIDE 共同設立者。日本最大の法律事務所である西村あさひ法律事務所のパートナーとして、様々な企業のM&A、新規事業、事業提携、資金調達、IP戦略、各国展開などの戦略的意思決定を支援。同事務所復帰前はシリコンバレーでWHILL Inc.の設立メンバーを務め(ビジネス・ディレクター)、同社の2ラウンドのベンチャー資金調達(合計約15億円)に貢献。内閣府・経済産業省「宇宙ビジネスを支える環境整備に関する論点整理タスクフォース」委員。第一東京弁護士会宇宙法研究部会副部会長。また、米国コロラド州のスタートアップインキュベーターであるBoomtown Acceleratorにてメンターを務める(現職)。東京大学法学部卒(2004年)、スタンフォード大学MBA(2013年)。

SPACETIDE2015企画委員会メンバー

  • 青木 英剛(グローバル・ブレイン ベンチャーパートナー)
  • 石田 真康(A.T. カーニー プリンシパル)※SPACETIDE企画委員会 代表
  • 岡田 光信(アストロスケール 代表取締役)
  • 佐藤 将史(野村総合研究所 上級コンサルタント)
  • 白坂 成功(慶應義塾大学大学院SDM研究科 准教授)
  • 中須賀 真一(東京大学大学院工学系研究科 教授)
  • 中村 友哉(アクセルスペース 代表取締役)
  • 袴田 武史(HAKUTO チームリーダー)
  • 藤原 謙(三井物産 チームリーダー)
  • 水島 淳(西村あさひ法律事務所 弁護士)
  • 米澤 香子(電通 クリエーティブ・テクノロジスト)

役職は2015年当時


ORGANIZATION

法人名
一般社団法人SPACETIDE
創業
2015年
設立
2016年8月
代表理事
石田真康
住所
東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
事業内容

(1)宇宙ビジネスに関するカンファレンスの開催及び参加者間の連絡・連携の推進

(2)宇宙ビジネスに関する情報発信、普及啓発

(3)国内ならびに国外の関係組織、団体等との連携および協力活動

官公庁案件に関してはこちら