イノベーションInnovation

野心的な事業を創出する

AXELA

日本初、宇宙特化型スタートアップの発掘・支援プログラム

日本初、宇宙特化型スタートアップの
発掘・支援プログラム

「AXELA(アクセラ)」は、SPACETIDEが提供する日本初の宇宙分野に特化したスタートアップ向けアクセラレーションプログラムです。約3〜4か月に渡り、経験豊富なメンターとのマッチング、事業戦略のブラッシュアップ、パートナーシップ構築支援など、様々な側面から成長をサポートします。プログラムに採択されたスタートアップは、その後、国内外の様々なプログラムへの選出や、資金調達の成功を経て、次なるステージへと活躍の場を広げています。

AXELA プログラムフロー
図1 AXELA プログラムフロー
宇宙ビジネスへの挑戦をサポートする、AXELA独自のエコシステム
図2 宇宙ビジネスへの挑戦をサポートする、AXELA独自のエコシステム

創出スタートアップ

2021
ECOSPACE / Entropy R&D / Letara / Star Signal Solutions
2022
AstroX / Dinow / LEET Carbon / Space Quarters / STONY
2023
Astromine / シスルナテクノロジーズ / Gaia Vision / ロケットリンクテクノロジー / SQUID3 Space / Vidi Astra
2024
Agriee / AOZORA / InspeCity Space Laboratories / Kick Space Technologies / VXB Aerospace

Space-Enabled World

ユーザーと宇宙ビジネスを繋ぐ業界横断型イベント

ユーザーと宇宙ビジネスを繋ぐ
業界横断型イベント

「Space-Enabled World」は、SPACETIDEが宇宙のユーザー業界と連携をして開催しているイベントです。宇宙ビジネスの市場と裾野を拡大するために、ユーザーの課題意識や潜在ニーズを出発点に宇宙ビジネスについて議論をする場です。これまでに安全保障(防衛省航空幕僚監部)、環境・エネルギー(U3イノベーションズ)など幅広い分野の政府機関・業界団体・企業と連携をしています。